2007/12/29(土) 21:23
もう今年も終わりだよ・・・早いなぁ・・・特に後半は鬼のように過ぎ去った気がします。前半は無職でマタ~~~リしてたものの、転職活動を1月から・・・2月から・・・と 先延ばししていつのまにか6月に!! やべぇ手当てもらえるの今月までだよ!!!と焦って今の会社に就職。とりあえず仕事は激務ですがちゃんと残業代もきっちりだしてくれるので、いい会社に入れたと思います。入社してからは忙しい日々。ようやく体も慣れて、深夜12時まわろうが多少平気になっちゃいましたw 若いってスンバラスィ~(*´▽`*) 27ですがね( ´,_ゝ`)プッ
あとちょうど1ヶ月で28。なので今日、つーかついさっき今年頑張ったオレのご褒美としてPS3(新型)買っちゃいました。まぁゲームはリッジ7くらいしか今のところやりたいのなかったんですが、やっぱブルーレイとかブルーレイとかブルーレイとか。といってもまだブルーレイの映画とか買ってないんですがね( ´,_ゝ`)プッ
つーかPS2のDVD機能がボロっちぃしぃ・・・ハリポタの不死鳥のDVD読まねぇしぃ※・・・1層から2層いくとき(←多分)読まねぇしぃ(一部のDVD)・・・かといって普通のプレーヤーだけって高いしぃ・・・というわけでPS3買いました。ハリポタは無事読んでくれたのでホッとしていますが、その代償というか、キレイすぎて映像の汚さがよくわかる・・・il||li(つд-。)il||li
実は先月テレビも46型の液晶に変えました。これまで12年間頑張ってくれた24型ワイドテレビ。いや、ほんとよく壊れず頑張ってくれたと思います。で、46型見た後チラっと24型を見ると・・・
ちっせぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
今まで24でもおおむね満足はしていたんですが・・・いやー人の感覚ってすごいね。今まで大きいと感じてたものが倍の大きさ見たとたんすんごく小さく見える・・・
で、液晶テレビはやっぱキレイ!さらにPS3でHDMIつなげてみてるんだからまぁ元が汚ければそれがキレイにハッキリ見えるよね・・・(´・ω・`)
ま、12年頑張った24型ワイド君今までありがとう。姉の下で第2の人生を歩んでください。
つーわけでこれまで放置プレイしてたので、どばーっとお送りしましたw
来年はソフトの開発もぼちぼち再開させたいなーと考えております。
今年1年ありがとうございました。
また来年もどうぞよろしくお願いいたします。 m(_ _)m
って29日に書くのは早すぎたかな・・・(A^^)ゞ
※:私が購入したDVDでの現象であり、すべてのハリポタのDVDが対象ではありません。
また、PS2のDVDの不具合等、ここに記載されている情報は私が所有しているものでの現象であり、すべてをさしているわけではありませんのでご理解ください。

→ 黒や 本サイト
あとちょうど1ヶ月で28。なので今日、つーかついさっき今年頑張ったオレのご褒美としてPS3(新型)買っちゃいました。まぁゲームはリッジ7くらいしか今のところやりたいのなかったんですが、やっぱブルーレイとかブルーレイとかブルーレイとか。といってもまだブルーレイの映画とか買ってないんですがね( ´,_ゝ`)プッ
つーかPS2のDVD機能がボロっちぃしぃ・・・ハリポタの不死鳥のDVD読まねぇしぃ※・・・1層から2層いくとき(←多分)読まねぇしぃ(一部のDVD)・・・かといって普通のプレーヤーだけって高いしぃ・・・というわけでPS3買いました。ハリポタは無事読んでくれたのでホッとしていますが、その代償というか、キレイすぎて映像の汚さがよくわかる・・・il||li(つд-。)il||li
実は先月テレビも46型の液晶に変えました。これまで12年間頑張ってくれた24型ワイドテレビ。いや、ほんとよく壊れず頑張ってくれたと思います。で、46型見た後チラっと24型を見ると・・・
ちっせぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
今まで24でもおおむね満足はしていたんですが・・・いやー人の感覚ってすごいね。今まで大きいと感じてたものが倍の大きさ見たとたんすんごく小さく見える・・・
で、液晶テレビはやっぱキレイ!さらにPS3でHDMIつなげてみてるんだからまぁ元が汚ければそれがキレイにハッキリ見えるよね・・・(´・ω・`)
ま、12年頑張った24型ワイド君今までありがとう。姉の下で第2の人生を歩んでください。
つーわけでこれまで放置プレイしてたので、どばーっとお送りしましたw
来年はソフトの開発もぼちぼち再開させたいなーと考えております。
今年1年ありがとうございました。
また来年もどうぞよろしくお願いいたします。 m(_ _)m
って29日に書くのは早すぎたかな・・・(A^^)ゞ
※:私が購入したDVDでの現象であり、すべてのハリポタのDVDが対象ではありません。
また、PS2のDVDの不具合等、ここに記載されている情報は私が所有しているものでの現象であり、すべてをさしているわけではありませんのでご理解ください。

→ 黒や 本サイト
スポンサーサイト