fc2ブログ
2008/03/18(火) 20:04
いやー、いそがしいのなんの・・・。まぁ時間はあってもなかなかブログを書こうという気にはなかなかなれず・・・
まーそんなわけで超放置プレイしてましたが、ここでどどーんとお送りしますw
長いので3記事に分けています。

記事③
メガネを買いました。
会社の健康診断で視力検査したんですがなんと両方0.3。ずーーーーーーーーっと10年近く0.7だったのに急に視力ががた落ち!
医師にメガネはありますか?と、まぁ当然聞かれたんですが、一応あるものの、10年以上前に作ったやつだし普段使ってないから家に放置プレイ
してるんで、ないですと答えると医師はびっくりした表情で「本当にないんですか!?」と。オレは当然のように「えぇ。」と答える。
医師「大丈夫なんですか!?」
オレ「・・・??? えぇ、大丈夫・・・ですが???」
医師「普段困ることないですか!?」
オレ「・・・??? ないですよ?」
医師「・・・そうですか・・・」
この時はオレはなんでこんなに医師が驚いてるのか疑問だったが、今思えば視力0.3でメガネ持ってなくて不自由ないっていうのは不思議すぎるだろうww
すまん。もう慣れちゃって特に不自由してない・・・つーか遠く見ることあんまないし・・・
しかし俺自身0.3っていうのは正直引いちゃったのでヤバイと思ってメガネを買うことに。
ありがたいことに友人らが一緒に選んでくれました。まぁ途中おもちゃにされたことは目をつむろうw
出来上がって早速かけると・・・

すんばらすぃ~~ 世界がハッキリ見える!!!!!

いや、当然なんですがねww つーかオレ今までどんだけぼやけた中で生活してたんだ・・・
もぅあたりをキョロキョロしまくりw しかも例によって買いに行ったメガネ屋は出来たての大型ショッピングセンター内。もう田舎もん丸出しwww
でもね、ほんとうれしかったのw こんなにハッキリ見えるなんてww

しかし一つ気になることが・・・。会社の視力検査では0.3だったのに眼鏡屋で検査するとなぜか0.8に回復www
おそらく検査方法の違いのせいだと思うんですがね。
会社の方はよくある「C」のタイプ。線が切れてるほうを言うやつね。眼鏡屋のはひらがなの文字が4つ並んでるやつ。
正直ひらがなタイプだと形で大体分かるし、同じ視力の欄でも文字によっては見える文字があったり見えにくい文字があったりとバラつきがでやすい・・・。
なので検査時間が異様に長かった・・・。たぶん会社で検査した0.3の方が正しいだろう。
でも眼鏡屋の検査結果に基づいてメガネ作ってるから実際はあってないんだろうけど・・・なぜか違和感はないw
やっぱ0.8が正しいのか???うーーん・・・よくわからん・・・まぁ問題ないからいいかw
スポンサーサイト



2008/03/18(火) 20:03
いやー、いそがしいのなんの・・・。まぁ時間はあってもなかなかブログを書こうという気にはなかなかなれず・・・
まーそんなわけで超放置プレイしてましたが、ここでどどーんとお送りしますw
長いので3記事に分けています。

記事②
2月の悲劇はさらに続く・・・
私の会社には缶とペットボトルのタイプと紙パックタイプの2種類自販機があります。缶は\100、ペットボトルは\130、紙パックのは\90となっているんですが、最悪なことにこの日は財布の中に1万円札と
10円4枚、50円1枚、1円5円数枚しか入れてませんでした。つーか途中コンビニで数千円下ろそうと思っていたのをすっかり忘れる・・・そして缶コーヒーを買いに行こうと財布をあけてはじめてこの事実に気づく・・・
くはぁ・・・今日紙パックの1本しか飲めねーーwww
まー仕方ねーやと思って10円4枚と50円1枚を握り締め買いに行ったら、これまでの人生で5本の指に入るほどの大失態をやらかす。こともあろうか、小銭を全て落とす始末・・・
あわてて拾うも10円が1枚足りない・・・しかもよりによって機械やら荷物やらごちゃごちゃと置いてある場所・・・機械の下に入り込んだらまず救出不可能。だって動かないっていうか、でかすぎて動かせないんだもん( ´,_ゝ`)プッ
そこへ先輩社員が通りかかる。事情を話すと一緒に探してもらうことに。
しかし懸命な捜索もむなしく発見できず・・・
ていうか10円1枚で先輩社員に探させるのもなんなので「あ、もういいですよ。10円ですからwww」と言ってあきらめることに。
でも・・・
飲み物が買えねぇぇぇぇぇぇぇぇぇ。・゚・(ノД`)・゚・。
いや、お金はある。1万円「札」がある。1円5円足せばペットボトルのが買える・・・
でも自販機がそれらを受け付けてくれない・・・

くぅ~~~お金はあるのに目の前の飲み物が買えないこの悔しさと腹立たしさとイライラはどこへぶつければいいんだぁぁぁぁぁ(ノ`Д´)ノ~┳━┳
仕方ないので水道水を蛇口からダイレクトに飲むことに・・・
私の会社の水道の蛇口は学校によくある上向きにも下向きにもできるタイプなので、もうなつかしいのなんのってwww
高校以来だなぁ・・・蛇口からダイレクトに水飲むなんて・・・
久々の水道水ははっきり言ってマズかった・・・つーか飲めるよね、この水・・・会社は工業地帯ど真ん中にあるけど・・・
ちょっち鉄分ぽいのが・・・まー気にしな~い( ̄ε ̄)

そして翌日。落とした現場を見渡すもやっぱり発見できず・・・。と思った瞬間!
「お、10円見つけた!」
と、おやじの声!!!!!! 
ちょwwwwwwおまwwwwwwそれ絶対オレのwwwwwwwwwww
おやじは10円拾ってなぜか嬉しそう・・・ 一般人なら「それ、昨日オイラが落としたんすよ~」なんて言って取り戻すと思いますが、世界で1、2を争う超小心者のオレにはその一言が言えず・・・しかも例によってあんま好きじゃないオヤジに取られた・・・
キーーーーーーーー悔しいーーー凸( ̄皿 ̄#)
オレはその光景をただ指をくわえて見てるしかなかった・・・

このイライラを抑えるべく紙パックのコーヒーを買いにいく。今度は財布ごと持ってww
100円入れ、おつりの10円取ろうと受取口に手を入れるとなんか変な感触・・・見ると中に10円が2枚ww
ちょwwwwwこんな形で10円戻ってきたwwwwwwww
まーたぶん前に買った人が忘れたんだと思いますが・・・できればさっきのオヤジだったらいいのry

しかし、今は始業間もない朝。もしかして昨日の夜から入ってたんじゃ・・・そうすると紙パックのコーヒー買えてたんじゃ・・・???('A`)
2008/03/18(火) 20:00
いやー、いそがしいのなんの・・・。まぁ時間はあってもなかなかブログを書こうという気にはなかなかなれず・・・
まーそんなわけで超放置プレイしてましたが、ここでどどーんとお送りしますw
長いので3記事に分けています。

記事①
下にもあるように2月はほんと散々な月だった・・・
今の会社に勤めて早8ヶ月(2月現在)。はじめて完徹しました・・・('A`)
トラブルの上にさらにトラブルが重なり深夜0時・・・2時・・・と時間は過ぎていき、終わったのが朝4時・・・il||li(つд-。)il||li
ちょwwwwwwおまwwwwwwwアホかwwwwwwwwwww
翌日(というか今日)は普通どおり8時15分から仕事あるっちゅーねん
il||li _| ̄|○ il||li
ちみなに家から会社まで往復1時間。8時15分からと言っても準備等々あるので7時30分には会社に着かないといけない。したがって今帰ると 寝れる時間は正味2時間程度・・・
うーーーむ・・・中途半端すぎる・・・というか渋滞してノロノロ運転だと間違いなく夢の世界へ召還されるww
事故しては元も子もないので車の中で寝ることに。
つーか・・・なんで停車してエンジンかけっぱなしの車だと
寝れないんだ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
動いてるとほどよい揺れで気持ちよくなるからかなぁ・・・なによりエンジンの揺れがひどすぎる。
3時間ほどあった睡眠時間はエンジンの振動によって30分刻みの睡眠へと大変身 il||li _| ̄|○ il||li

これなら家に帰ったほうがよかったかなぁ・・・・・

しかしまぁある程度山を越えると眠気もふっとび逆にちょっぴり元気になったりw
あーあれか。死ぬ直前は結構元気になるっていう・・・ ってオレはゴキかい・・・('A`)