fc2ブログ
2009/10/25(日) 21:03
Action!くろックの続報!
今回はどのようなアクションをするのか、ついに公開!
※画像をクリックしてご覧ください。




また、Action!くろックのロゴも完成!


今後、動きのあるくろックにはこのマークがつきます(増えるのかどうかは未定ですが…)。


まぁ自分で言うのもなんですが、ぶっちやけ大したアクションでもないんですが、くろック史上としては初の試み!11月1日の公開をお楽しみに!!
スポンサーサイト



2009/10/21(水) 23:17
PSPのモンハン2Gをプレイしていた時のこと。
モンハンではこれまで数々の悔しい思いをしてきた。
うっかり川の中でガノトトスを倒してしまって、素材が剥げずにどざえもん状態のガノトトスを指をくわえて眺めるはめになったり、マグマの中でこれまたうっかりグラビモスを倒してしまったりと、色々と素材を剥げず、死体を眺めるだけと言う屈辱を何度もしてきた。
そして今宵、またやってしまった。
それは森丘でレウスを討伐していたときにおこった。火竜の紅玉がほしくて(しかも4つ)10数頭のレウスの尻尾をちょん切ってはシビレ罠で捕獲、を何度も繰り返していた。
そしていつものように尻尾をちょん切り、素材を剥ぎに行こうと尻尾を探すが見当たらない。切れてなかったのか?とレウスを見るとちゃんと尻尾の先がなくなっている。え?バグですか?www
もしかして表示されていないだけかもと、付近を○ボタン連打で探すが剥ぎ取るアクションは起こさない・・・。うそーーーん('A`)と思いながらふと上をみると、それはあった。






ありえねぇぇぇwwwそりゃみつからんわwww
カプコン、やwwwっwwwてwwwくwwwれwwwるwww
この尻尾が金レイアのだったら某ビール会社の社屋屋上のオブジェか、とツッコミたくなるような見事な配置w
こういう時に限って尻尾から紅玉やら逆鱗が剥げそうなんだよなぁil||li _| ̄|○ il||li
剥げないもんはしょうがないので、このレウスはこれまで以上にフルボッコにしてあげました(*´▽`*)フフフ
すると空気を読んだのか、お詫びと言わんばかりに報酬に逆鱗と紅玉がでてきたwww

いやー、まさか岩の上に乗るとは・・・・('A`)
2009/10/17(土) 22:00
11月1日公開予定のくろック新シリーズ「Action!くろック」がほぼ完成。
その画像がこれだ!1・2・3!(ザ・ベストハウス風)









ん?今公開中のと変わりませんよ?と思ったあなた!ヽ(゚Д゚)9 ビシッ!!
まぁたしかに猫はまんま使ってます。が、この猫をクリックすると・・・・・・・

(*´▽`*)フフフ、もうちょっと待ってねd(゜-^*)

まぁじらすほどでもないんですが・・・とりあえず既存のものとAction!くろックの違いが分かるよう、アナログ時計はふちを青く、デジタル時計は電卓の液晶風にしています。
・・・・・が、猫をクリックしないと結局は違いがわからないわけで・・・ご利用の際に「猫をクリックしてみてね☆」とか書いていただければと思います。
今月下旬ごろに詳細を発表する予定です。
2009/10/03(土) 14:01
ハルヒ1期のアニメDVDに続き、2期のDVDも買ってるんですが、前回のDVDの「入っていたらラッキー特典」(勝手に命名w)はシークレットシールで、戦績は全8巻中3巻に入っていて、3勝5敗。
普段くじ運が全くもってないオレにとってはまぁいい方。そして今回はシークレットコースターとフィルムブックマークの2種類。コースターは全5種類+シークレット、フィルムブックマークは本編切り出しのフィルムが1枚ランダムで封入。ということで、どちらかが入っていればとりあえず勝ちということで、早速勝負!

1巻目・・・×
2巻目・・・○(フィルム封入)

この流れは・・・前回の偶数巻で勝った法則(2,4、7巻(最後は奇数ぢゃん…とか言わないの!))が今回も受け継がれるのか!?

つーか2巻目に入っていたフィルムなんですが、夜の公園にハルヒ以外のメンバーが集まっているシーンなんですが、フィルム自体が小さい上に夜なのでまわりがほとんど暗く、人物も真ん中に小さく写っているだけで、最初パッと見たときナニこれ?と正直思ったw よく見てはじめてフィルムに気づく(´・ω・`)  もうちょっといいシーンなかったのか・・・・なんか勝負に勝って試合に負けた、そんな感じ。まぁ運のないオレらしいじゃないか、と思いつつも一応検索してみると、どうやら2巻のフィルムは全部このシーンっぽい?(ちがってたらメンゴ(古っ))。ちなみに1巻目のはキョンがバッチリ映ってるシーンっぽいです。なんだろうこの差はw 2巻のも誰かがアップで映ってるシーンにしてくれればいいのに(´・ω・`)

とまぁここまで文句タラタラ書いちゃいましたがなんだかんだで入っていたのは正直うれしい(・∀・)ニヤニヤ