2010/11/28(日) 14:07
今年は1週間に1回は更新する目標だったけど、ついに破っちゃった・・・
それくらい先週は仕事が急がしかったんです・・・。そして今週も来週も・・・
12月中頃には一人辞めるのに、せっかく入った新人を先週になってクビにするし、なに考えてんだバカ社長&アホ専務兄弟は・・・マジで死ねばいいのに凸( ̄□ ̄#)
なんか最近氏ねとか多いな・・・自重しよう・・・・
だが、ホントに社長と専務はバカすぎてうぜぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
このブログで少しは発散しとかないとね(´・ω・`)
それくらい先週は仕事が急がしかったんです・・・。そして今週も来週も・・・
12月中頃には一人辞めるのに、せっかく入った新人を先週になってクビにするし、なに考えてんだバカ社長&アホ専務兄弟は・・・マジで死ねばいいのに凸( ̄□ ̄#)
なんか最近氏ねとか多いな・・・自重しよう・・・・
だが、ホントに社長と専務はバカすぎてうぜぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
このブログで少しは発散しとかないとね(´・ω・`)
スポンサーサイト
2010/11/20(土) 22:03
スクーーーーープ!!!!!
彼女が出来ました!!!!!!! ウチの上司に(倒置法)
紛らわしいことしてすまんかったwww
本当にごめんなさい。本当にごめんなさい。(大事な事なので2回謝りましたw)
ぶっちゃけネタにしてもいいのか(一応)悩んだんですが、なんか最近ブログの記事が暗いことばかりなんでまぁちょっとここらでおもしろいネタでもw
先日、オレと上司、チャラ男とおっさんの4人で駄弁ってたときのこと。ひょんなことから上司は彼女いないのかという話題になり、上司から爆弾発言が!これまではそんな雰囲気出してなかったのにいつの間にか彼女作っていやがった!!!!!!!裏切りぢゃあああああああああああ ヽ(`Д´)ノ
説明しよう。なぜ裏切りなのかと言うと、20数人いる男性社員のうち、未婚はオレと上司のみ(しかも共に彼女ナシ)という、すんばらすぃ環境の中、それでもわんぱくに生きよう、彼女なんてクソ食らえ!というスローガンのもと、「未婚同盟」が(オレの脳内の中で)結成されたのだ!(当然上司はこんなこと知りませんw)よって彼女を作るなんて言語道断なのだ!!!!!
と、いいつつ9月頃にオレが先に裏切りそうにな…おっと、げふんげふんw
衝撃的告白に当然質問責めにあう上司。とりあえずどこで知り合ったのか聞くと、上司が開設しているホームページの掲示板とか。どんな出会いだwww それは常連さんから仲良くなったパターンってことか? そんなことあるのか・・・???10年近くオレもホームページ開設してるけどそんなこと一度もありませんが何か?www
歳を聞くと上司と同じ40歳で子持ちらしい。
ちょっと待てーいw 子持ち!!!???
どうやら今離婚して夫はいないらしい。なんだそのワケありな彼女はwww
ていうか、そもそもその人はどんな感じなんだ?(少なくとも)バツイチな彼女を惚れたからには相当な美人なのかそれとも・・・???聞いてみると、まだ一度も会っていないらしい。
・・・・・・・・はぁ~( ゚Д゚)~???
どうやら彼女は東京に住んでいるらしく、お互い時間が取れず、今までメールのやりとりしかしていないらしい。
えっと・・・・・・・それは彼女だと言い切っちゃっていいのか??? ま、まぁ「メルカノ」という言葉もあるみたいだし、まぁそういう事にしておこう。本人は超絶にうれしそうだしwww
なんか事務員の不倫だの上司の彼女だの、今うちの会社から目が離せない!!!
どーでもいいと言えばどうでもいいんだけどねw
彼女が出来ました!!!!!!! ウチの上司に(倒置法)
紛らわしいことしてすまんかったwww
本当にごめんなさい。本当にごめんなさい。(大事な事なので2回謝りましたw)
ぶっちゃけネタにしてもいいのか(一応)悩んだんですが、なんか最近ブログの記事が暗いことばかりなんでまぁちょっとここらでおもしろいネタでもw
先日、オレと上司、チャラ男とおっさんの4人で駄弁ってたときのこと。ひょんなことから上司は彼女いないのかという話題になり、上司から爆弾発言が!これまではそんな雰囲気出してなかったのにいつの間にか彼女作っていやがった!!!!!!!裏切りぢゃあああああああああああ ヽ(`Д´)ノ
説明しよう。なぜ裏切りなのかと言うと、20数人いる男性社員のうち、未婚はオレと上司のみ(しかも共に彼女ナシ)という、すんばらすぃ環境の中、それでもわんぱくに生きよう、彼女なんてクソ食らえ!というスローガンのもと、「未婚同盟」が(オレの脳内の中で)結成されたのだ!(当然上司はこんなこと知りませんw)よって彼女を作るなんて言語道断なのだ!!!!!
と、いいつつ9月頃にオレが先に裏切りそうにな…おっと、げふんげふんw
衝撃的告白に当然質問責めにあう上司。とりあえずどこで知り合ったのか聞くと、上司が開設しているホームページの掲示板とか。どんな出会いだwww それは常連さんから仲良くなったパターンってことか? そんなことあるのか・・・???10年近くオレもホームページ開設してるけどそんなこと一度もありませんが何か?www
歳を聞くと上司と同じ40歳で子持ちらしい。
ちょっと待てーいw 子持ち!!!???
どうやら今離婚して夫はいないらしい。なんだそのワケありな彼女はwww
ていうか、そもそもその人はどんな感じなんだ?(少なくとも)バツイチな彼女を惚れたからには相当な美人なのかそれとも・・・???聞いてみると、まだ一度も会っていないらしい。
・・・・・・・・はぁ~( ゚Д゚)~???
どうやら彼女は東京に住んでいるらしく、お互い時間が取れず、今までメールのやりとりしかしていないらしい。
えっと・・・・・・・それは彼女だと言い切っちゃっていいのか??? ま、まぁ「メルカノ」という言葉もあるみたいだし、まぁそういう事にしておこう。本人は超絶にうれしそうだしwww
なんか事務員の不倫だの上司の彼女だの、今うちの会社から目が離せない!!!
どーでもいいと言えばどうでもいいんだけどねw
2010/11/07(日) 16:53
先週、ゲーム中に突然電源が切れ、いわゆる「YLOD」(Yellow Light of Death)の症状が出た俺のPS3(40GB)。ボンバーマンでネット対戦中にたまにフリーズすることがあったが、他のゲームでは一切なかったことから、ソフトのバグと思ってたんですが、もしかすると前兆だったのかもしれません。
とりあえず、修理出すのか、買い換えるのか、自分で修理の3択で脳内財務省に相談。
・買い替え → そんな国家予算どこにあるんだ?ん?
・修理に出す → \16,000かかるし修理内容によってはセーブデータ消えるで?ええのん?
・自分で修理 → 持ってない工具を買い揃えても\5,000で済むならそっちにせえ!
まー買って3年近く経過してて保証もなにもないし、壊れてもいいや、セーブデータは諦めよう・・・ということで自分で修理してみることに。
とりあえずググった結果、ハンダクラックの可能性「大」ということで、ヒートガン(ホットエアーガン)、トルクスドライバー、シリコングリス、フラックス、パーツクリーナーを全てアマゾンから取り寄せる。
で、早速ご開帳♪ “ようつべ”に出回ってる分解映像と所々違ってて苦戦しつつも基盤お目見え。
色んなサイトでやり方が載っているのでここでは割愛。詳しくは・・・ググレカ○ということでw
他のサイトさんではグリスが塗りたくっていてパーツクリーナーで綺麗にしたとありましたが、ウチのは特にはみ出てもなかったし塗りたくっていなかったのでパーツクリーナーは使わず、ウエスで拭いただけで綺麗に取れました。次に、チップと基盤の間にフラックスを流し込んで・・・とあったのですが、なんか怖かったのでフラックスも使わず・・・チキンですまんw
オレの場合、
・フラックスは使用せず
・基盤全体を10秒くらいヒートガン(カタログ値400℃)であたためる
・RSXのチップまわり(表側)のみ1分あたため
・15分触らず放置(冷却)
・CELLとRSXにグリスを塗る
紹介されているやり方よりちょっと簡単にやっちゃいましたが、とりあえずこのやり方で起動確認しました。
この記事を書いてるのは修理した当日でまだ3時間程度しか経過していませんが、とりあえずバックアップ(約2時間ちょい)はできました。また発症する可能性が「大」のようですが、まぁバックアップもとったし、またなったら一度分解してるからもう一回やればいいや、と修理成功した途端に楽観的になるオレw この1週間かなりブルーだったのがウソのようw
しかしほんとにこれで治るとは思ってなかったんでホントびっくりです。
とりあえず買い替えはしばらくしなくてすみそうだ・・・
追記
この記事を書いた数時間後にまた発症il||li _| ̄|○ il||li
そして復活する見込みなっしんぐ・・・(´・ω・`)
ま、データはバックアップできたからいいか・・・('A`)
とりあえず、修理出すのか、買い換えるのか、自分で修理の3択で脳内財務省に相談。
・買い替え → そんな国家予算どこにあるんだ?ん?
・修理に出す → \16,000かかるし修理内容によってはセーブデータ消えるで?ええのん?
・自分で修理 → 持ってない工具を買い揃えても\5,000で済むならそっちにせえ!
まー買って3年近く経過してて保証もなにもないし、壊れてもいいや、セーブデータは諦めよう・・・ということで自分で修理してみることに。
とりあえずググった結果、ハンダクラックの可能性「大」ということで、ヒートガン(ホットエアーガン)、トルクスドライバー、シリコングリス、フラックス、パーツクリーナーを全てアマゾンから取り寄せる。
で、早速ご開帳♪ “ようつべ”に出回ってる分解映像と所々違ってて苦戦しつつも基盤お目見え。
色んなサイトでやり方が載っているのでここでは割愛。詳しくは・・・ググレカ○ということでw
他のサイトさんではグリスが塗りたくっていてパーツクリーナーで綺麗にしたとありましたが、ウチのは特にはみ出てもなかったし塗りたくっていなかったのでパーツクリーナーは使わず、ウエスで拭いただけで綺麗に取れました。次に、チップと基盤の間にフラックスを流し込んで・・・とあったのですが、なんか怖かったのでフラックスも使わず・・・チキンですまんw
オレの場合、
・フラックスは使用せず
・基盤全体を10秒くらいヒートガン(カタログ値400℃)であたためる
・RSXのチップまわり(表側)のみ1分あたため
・15分触らず放置(冷却)
・CELLとRSXにグリスを塗る
紹介されているやり方よりちょっと簡単にやっちゃいましたが、とりあえずこのやり方で起動確認しました。
この記事を書いてるのは修理した当日でまだ3時間程度しか経過していませんが、とりあえずバックアップ(約2時間ちょい)はできました。また発症する可能性が「大」のようですが、まぁバックアップもとったし、またなったら一度分解してるからもう一回やればいいや、と修理成功した途端に楽観的になるオレw この1週間かなりブルーだったのがウソのようw
しかしほんとにこれで治るとは思ってなかったんでホントびっくりです。
とりあえず買い替えはしばらくしなくてすみそうだ・・・
追記
この記事を書いた数時間後にまた発症il||li _| ̄|○ il||li
そして復活する見込みなっしんぐ・・・(´・ω・`)
ま、データはバックアップできたからいいか・・・('A`)