2010/07/18(日) 20:57
7月18日に広島県のマリーナホップというアウトレットモールにて「痛車とコスプレとメイドカフェとかいろいろ集めてみたフェスティバル(仮)」略して「みたフェスinマリーナホップ」が催されましたので行ってきました!
ということで・・・・・・
遠くへ行きたいならぬ「フェスへ行きたい」w
ちゃんとテレビっぽく・・・・(しかもアナログのほうとかw)



ここから先はオタ色の強い内容となっていますので、ご理解いただける方のみご覧ください。
※かなり縦長の記事となります。とくに解説等はありません。淡々と写真が並んでいるだけですw
ということで・・・・・・
遠くへ行きたいならぬ「フェスへ行きたい」w
ちゃんとテレビっぽく・・・・(しかもアナログのほうとかw)



ここから先はオタ色の強い内容となっていますので、ご理解いただける方のみご覧ください。
※かなり縦長の記事となります。とくに解説等はありません。淡々と写真が並んでいるだけですw
※全体が納まっていないのはスペースの都合上、これ以上引けなかったためです。
※全ては載せられないので一部の車両のみ掲載しています。
最初は痛車ならぬ痛チャリ?






有希たんキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!




澪た~ん゜*。(*´Д`)。*° ちゃっかり後ろの車もw


右下のナンバーにご注目!ちゃんと3939(ミクミク)に…゜*。(*´Д`)。*°

この車も3939・・・なんだけどミクの絵じゃない・・・だと・・・? ( ゚Д゚)

でも後ろにちゃんといました。

ここからは室内展示になるんですが・・・蛍光灯がバッチリ入り込んでいます。・゚・(ノД`)・゚・。



この車もナンバーが3939だったんですが・・・映ってませんね(´・ω・`)

車にステッカーを貼っている所。



そして出来上がりはこちら!!!
と、したかったんですが、時間に間に合わず撮れませんでした(´・ω・`)
この車の中はこんな感じなんですが・・・中の長方形の物体たちはモニターなのか!?

イベントステージの様子。
こちらは秋葉原のコスプレイヤーが集結した限定コスプレカフェ まり~なほっぷのメンバー。

ドラマ「電車男」の舞台として有名なメイドカフェ ぴなふぉあ
一番手前の娘が歌や踊りについていってなかったですが・・・新人さん?

アニメのオープニング曲も手がける音楽バンド「Little Non」のボーカルNOZOMIXさん(奥)とアニソンDJやヱヴァンゲリヲンなどアニメーションや映像制作を行うGAINAX(ガイナックス)公認コスプレイヤーとして活動するサオリリスさん(手前)によるライブ(広島経済新聞より)
ごめんなさい。二人とも知りません・・・('・c_・` )

サオリリスさん。→ブログはこちら

NOZOMIXさん。→ブログはこちら

ちなみにメイドカフェはこんな感じで並んでいたので入りませんでした。
ごめんなさい恥ずかしかっただけですw

というわけで、300枚以上撮った中から厳選(?)してお送りしました。
チラシには痛車150台展示とありましたが、実際には40台くらい?しかありませんでした。
ズラーーーーとならんでいるのかと思いきやちょっとがっかりでした。3日間で150台ってことは・・・ないよなぁ???
あとイベントステージには他にも誰コレ?っていう芸人さんが3人ほどいました。まぁその場の空気は察してくださいww
とりあえずチェリーボーイ、上原チョーの二人はわかったんですが、もう一人がググってもヒットせず・・・つーかどうググればいいのかw ネタは全身黄色タイツでドラミちゃんのネタやってて、なんかスカパーに出てるらしいんですが・・・めんどうなのでもういいやwもう一人女性(芸人ではありません)もいたんですが・・・よく分からんw
すぎはら美里さんが主にステージのMCをやっていました。→すぎはら美里さんのブログはこちら
あとコスプレイヤーは確認できただけでも10数組程度しかいませんでした(´・ω・`) ちなみに全く写真撮っていませんw つーかヤローが女装する割合が高かったんですがwww もうこの時点で萎えました('A`) あとまぁあんまかわい(ry
つーか高校以来かなぁ・・・・顔と腕が日に焼けて真っ赤になったのってwww
ではまた機会があれば○○へ行きたいシリーズやりたいと思いますw
※全ては載せられないので一部の車両のみ掲載しています。
最初は痛車ならぬ痛チャリ?






有希たんキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!




澪た~ん゜*。(*´Д`)。*° ちゃっかり後ろの車もw


右下のナンバーにご注目!ちゃんと3939(ミクミク)に…゜*。(*´Д`)。*°

この車も3939・・・なんだけどミクの絵じゃない・・・だと・・・? ( ゚Д゚)

でも後ろにちゃんといました。

ここからは室内展示になるんですが・・・蛍光灯がバッチリ入り込んでいます。・゚・(ノД`)・゚・。



この車もナンバーが3939だったんですが・・・映ってませんね(´・ω・`)

車にステッカーを貼っている所。



そして出来上がりはこちら!!!
と、したかったんですが、時間に間に合わず撮れませんでした(´・ω・`)
この車の中はこんな感じなんですが・・・中の長方形の物体たちはモニターなのか!?

イベントステージの様子。
こちらは秋葉原のコスプレイヤーが集結した限定コスプレカフェ まり~なほっぷのメンバー。

ドラマ「電車男」の舞台として有名なメイドカフェ ぴなふぉあ
一番手前の娘が歌や踊りについていってなかったですが・・・新人さん?

アニメのオープニング曲も手がける音楽バンド「Little Non」のボーカルNOZOMIXさん(奥)とアニソンDJやヱヴァンゲリヲンなどアニメーションや映像制作を行うGAINAX(ガイナックス)公認コスプレイヤーとして活動するサオリリスさん(手前)によるライブ(広島経済新聞より)
ごめんなさい。二人とも知りません・・・('・c_・` )

サオリリスさん。→ブログはこちら

NOZOMIXさん。→ブログはこちら

ちなみにメイドカフェはこんな感じで並んでいたので入りませんでした。
ごめんなさい恥ずかしかっただけですw

というわけで、300枚以上撮った中から厳選(?)してお送りしました。
チラシには痛車150台展示とありましたが、実際には40台くらい?しかありませんでした。
ズラーーーーとならんでいるのかと思いきやちょっとがっかりでした。3日間で150台ってことは・・・ないよなぁ???
あとイベントステージには他にも誰コレ?っていう芸人さんが3人ほどいました。まぁその場の空気は察してくださいww
とりあえずチェリーボーイ、上原チョーの二人はわかったんですが、もう一人がググってもヒットせず・・・つーかどうググればいいのかw ネタは全身黄色タイツでドラミちゃんのネタやってて、なんかスカパーに出てるらしいんですが・・・めんどうなのでもういいやw
すぎはら美里さんが主にステージのMCをやっていました。→すぎはら美里さんのブログはこちら
あとコスプレイヤーは確認できただけでも10数組程度しかいませんでした(´・ω・`) ちなみに全く写真撮っていませんw つーかヤローが女装する割合が高かったんですがwww もうこの時点で萎えました('A`) あとまぁあんまかわい(ry
つーか高校以来かなぁ・・・・顔と腕が日に焼けて真っ赤になったのってwww
ではまた機会があれば○○へ行きたいシリーズやりたいと思いますw
この記事へのコメント
私は本当に私がそう多くの有用な情報を読み取ることがないと言うことができます もぐらのほらあな 緊急特別企画!フェスへ行きたい. 私はのウェブマスターに私の感謝の気持ちを表現したい mogunosuke.blog48.fc2.com.
私はあなたについてあなたの考えを表明する方法に感銘を受けました もぐらのほらあな 緊急特別企画!フェスへ行きたい. 私は愛について、誰かがthetのようなすばらしい物語を書くことができる信じてすることはできません もぐらのほらあな 緊急特別企画!フェスへ行きたい.
I liked your post about もぐらのほらあな 緊急特別企画!フェスへ行きたい. Your website is very informative. Thank you for all your hard work.
この記事のトラックバックURL
http://mogunosuke.blog48.fc2.com/tb.php/314-4d263168
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック